Microsoftが3月5日(現地時間)に発表した『ViralSearch』という新プロジェクトをご存知でしょうか?
このViralSearchはTwitterでコンテンツが拡散される様子を見ることができます。例えば、ユーザーAがツイートしたコンテンツが、どのようなルートを辿って広まっていったかというのを、ビジュアルで見ることができます。
言葉だけでは、どうすごいか伝わりにくいかもしれません。百聞は一見に如かずと言います。Microsoft Researchがアップロードした動画がYouTubeにありますので、こちらをご覧ください。
動画ではForbesのツイートがどのように拡散されていったのかが、樹形図のように表示されたり、

どの人がどれだけ拡散したか、というのも表示されています。

どの人が拡散したかも見られるようなので、インフルエンサーを特定することも可能だと思われます。
早く触ってみたい!と思いますが、まだまだテスト段階なようで、使うことはできません。バイラルを、こうした分かりやすいビジュアルで見ることができるツールは中々ありませんので、Microsoftさんのプロジェクト進行に期待しましょう!
ViralSearch: Identifying and Visualizing Viral Content(Microsoft Research)