• TOP
  • BLOG
  • MARKETING
  • ニッチな市場でソーシャルメディアはどのような役割がある?

ニッチな市場でソーシャルメディアはどのような役割がある?

突然ですが、私はPCゲームが大好きな人間です。ゲーミングキーボードやゲーミングマウスにこだわりがあり、贔屓しているメーカーがあります。

しかし、ゲーミングキーボードやマウスはニッチな業界です。テレビCMや広告などは出ていません。私が知るための導線はインターネットにしかないわけです。

今回はニッチ市場のソーシャルメディアの考え方について、分かりやすい解説記事がありましたので、翻訳してご紹介します。

ニッチマーケティングにおけるソーシャルメディアの役割

ゴルフクラブ、日本のアニメ、タトゥーパーラー。この共通点が分かりますか?

これらの製品は、一般の人々に向かって広告を打たれることがありませんが、特定の製品に興味を持っている一部の顧客に対して行われる。全てニッチな製品なのです。

ニッチマーケティングには、ロングテールというルールがあります。ニッチ市場は主流の製品よりも競争機会が遥かに少ないがために、高いポテンシャルを持っています。多くの場合、ニッチな消費者は、あなたのブランドや製品に対して、高いロイヤリティを持ちます。

ソーシャルメディアは、ニッチマーケティングにどのような影響を及ぼすのでしょうか?

ソーシャルメディアは、ニッチマーケターにとってとても大きな力を秘めています。見込み顧客の発見が、広告を打つよりも遥かに簡単だからです。看板やテレビCMを打つような方法は、もはやニッチ企業には通用しません。これらのアウトバウンドの手法は、一般大衆をターゲットとしています。ニッチ製品の場合は、あなたが販売しているものに対して、興味を持っている人にリーチすることが必要です。

ソーシャルメディアは、これまでに無い方法で、ターゲットしている市場とエンゲージメントを構築するのに役立ちます。さらに、ニッチ企業のコンテンツがソーシャルメディアを介してシェアされることで、より多くのリーチを得ることも可能です。

しかし残念なことに、これは市場の競争を促します。ソーシャルメディアは誰でも利用できるツールです。あなたの競合が参入する前に行い、あなたの顧客を獲得することが重要となるでしょう。

ソーシャルメディアマーケティングのROI

ソーシャルメディアマーケティングはビジネスのフィールドを大幅に変えるため、現実的なマーケティング目標とROIを設けましょう。しかしながら、ソーシャルメディアはニッチマーケティングをカバーするもので、他のビジネスとはROIが異なる場合があります。

ソーシャルメディアマーケティングで利用する5つのROI:

  • ユーザーエンゲージメントの向上(例:コメント、いいね!、シェアetc…)
  • オーディエンスとのコミュニケーションを通して、フォロワーへの理解を深める
  • ソーシャルネットワークについたファンの中から、新たな顧客を開拓する
  • 競合との差別化を図る
  • あなたのビジネスの売上増加

ニッチマーケティングに付いての、より多くの記事をお楽しみに。

この内容はwishpondの『The Role of Social Media in Niche Marketing』の内容を翻訳したものです。

まとめ

  1. ニッチな製品にはコアなファンが付くことが多い
  2. ソーシャルメディアはニッチな製品に興味を持つ人に対してリーチする可能性が高い
  3. ニッチマーケティングにソーシャルメディアを用いる企業が増えることで競争が激しくなるため、先に参入してファンを確保することが大事

例として適切かはわかりませんが、旅行産業といえば超大手な産業です。観光名所などの景勝地がある場所はメジャーで、記事内で言われている“主流な製品”だと言えるでしょう。「墨田区といえばスカイツリー!」みたいなものがあれば、テレビCMを使ってガンガン宣伝すればよいわけです。駅構内のポスターもよく見ますね。

しかし、全ての場所にこうしたPRが適しているわけじゃありません。“もはやニッチな企業には通用しない”のです。人はテレビ以外の情報源を手に入れています。それがソーシャルメディアであり、検索エンジンです。

特にソーシャルメディアは、ユーザーの友達や興味関心に基づいて繋がっているので、ニッチであっても、旅行に興味を持っている人があなたのページへリーチする可能性は高くなります。そして、ソーシャルメディアで興味を持って旅行へ訪れる人もいるでしょう。

他にも、一般の方へ興味を持ってもらうため、“ゆるキャラ”みたいなマスコットを作ってソーシャルメディアを運営している自治体もありますよね。これもエンゲージメントを築く上で、とても良い方法です。

そして、ソーシャルメディアは先駆者の方がファンを獲得しやすいという性質があります。兵は拙速を尊ぶと言います。大雑把でも運営方針を決めて、初めて見てはいかがでしょうか?

(Photo: Old Telephone Boxes in Sheffield via robforrest)

OUR SERVICE

Fan Commerce

ファンコマース

ファンとのダイレクトなコミュニケーションを実現して「感動体験」をビジネスに結びつけます。

Digital Marketing

デジタルマーケティング

未来を創造する価値ある「顧客体験」を実現する仕組みづくりを提案。