Facebook、2013年第2四半期の業績を発表。53%増収し、モバイルユーザーは約8億2000万人に

Facebookは7月24日(現地時間)、2013年第2四半期の業績を発表しました。売上高は前年同期の11億8400万ドルから53%増加し、18億1300万ドルとなっており、純利益は3億3300万ドルになりました。第1四半期の業績についてはこちら

広告売上高は前年同期比で61%増加の16億ドルになり、売上高全体の88%を占めています。Facebookがフォーカスしているモバイル広告は、広告売上高の41%に達しており、第1四半期の30%から大きく拡大しています。

ユーザー数については、6月の平均日間アクティブユーザー(Daily Active User: DAU)が6億9900万人と、前年同月比で27%の増加を記録しました。月間アクティブユーザー(Monthly Active User: MAU)も11億5000万人で、同じく前年同期比で21%増加しています。モバイルユーザーの伸びはさらに顕著で、月間アクティブユーザーが51%増加の8億1900万人となっています。単純に前期と比べても7000万人近く増えていますね。

特に注目すべきモバイルMAUで、7億5100万人を超えました。前年同期に4億8800万人だったことを考えれば、1.5倍以上増加していることになります。

マーク・ザッカーバーグ氏は、発表資料で以下のように述べています。

私達はモバイルで最高のFacebook体験を提供したことが良い結果を出し、将来のための強い基盤が築かれました。

日経BP社の主催する『モバイル&ソーシャルWEEK 2013』では、Facebookアジアパシフィック担当副社長のダン・二アリー氏は“モバイルファーストからモバイルベストな環境に移っている”と述べており、今後もモバイルにフォーカスしていく姿勢が見えます。

【参考:「モバイルファーストからモバイルベストへ」–Facebookが見る5つのトレンド(CNET)】

また、頻繁に指摘される“若者のFacebook離れ”と、他のサービスに滞在時間が奪われていることについて、同氏は次のように述べています。

(※若者のFacebook離れについて)「当社のデータに照らして考えると、それは全く正しくない」

(中略)

(※滞在時間が奪われていることについて)「新サービスの増加はユーザーのFacebook滞在時間の減少を意味する、という単純な考えを抱くことも可能だ。平均すると、人々のFacebook滞在時間はこれまでより長くなっている」

「若者のFacebook離れ批評は完全な誤り」:ザッカーバーグCEO(CNET)

同記事を読む限りでは、“若者が離れている”のではなく、“一度も使ったことのない若者がいる”という感じを受けます(実際、ザッカーバーグ氏は「ティーンエイジャーの活動は安定している」と述べています)。この点については杞憂なのかもしれません。

なお、第2四半期にリリースした大きなものとしては、ハッシュタグVideo on Instagram新しいインサイトがあります。

Facebook Reports Second Quarter 2013 Results(Facebook Investor Relations)

  • f
  • t
  • p
  • h
  • l
  • n