Facebookは、Facebook DeveloperでFacebookログインに関するチェックリストを更新しました。
これにはFacebookログインを使う際に守るべきポリシーが書いてありましたが、今回、新たにベストプラクティスが追加されました。効果を上げるためにも、是非チェックしましょう!
ポリシー
1. “Log in with Facebook”ボタンを使用する
Facebookログインだとすぐ認識できるように、Log in with Facebookと書かれたボタンを使用する必要があります。Facebookはこのボタンをこちらで提供しています。またiOSとAndroidのSDKにも含まれていますので、チェックしてください。
これらのボタンが使えず、自作するときはガイドラインに従う必要があります。
- ボタンサイズ:ボタンのサイズを変更する際、アスペクト比が維持されるするようにする。
- 色:背景色は#3b5998、テキストは#ffffffを使用する。
- テキスト:“Facebook Connect”や“Connect with Facebook”などを使用してはならない。“Log in with Facebook”か“Log in”を使用すること。
- アイコン:Facebookアイコンは必ず左側に設置する。このアイコンを他のものに変えてはならない。
2. パーミッションは必要最低限にする
パーミッションはアプリを使うために必要な、最低限ものだけにしましょう。チェックリストでは、4つ以下が理想であるとしています。
3. ログイン画面でキャンセルにしたとき、すぐにログイン画面に戻してはならない
ログイン画面でキャンセルを押したときに、すぐログイン画面に戻すとユーザーにストレスが溜まります。そのため、ログイン画面ではなく、ボタンがあるページに戻すようにしましょう。
4. ログインの過程でクラッシュやエラーが出ないか確認する
クラッシュやエラーはコンバージョン率を著しく低下させます。必ず確認して、それらの問題を潰しておきましょう。
5. iOS、Androidアプリでは、ウェブでのカスタムログインを使用してはならない
2013年10月2日から、ウェブでのカスタムログインを使用してはならないという条項が加わりました。これは公式に提供されるSDKで対応できるようになっています。
旧SDKで作られたアプリも、2014年1月8日までに対応するよう告知されていますので、ご確認ください。
Native iOS or Android apps using third-party SDKs that provide Facebook login via custom web views have an extension until January 8, 2014 to work with their third-party provider to resolve this or to migrate to our SDKs.
6. ログアウトを行えるようにする
容易にログアウトを行えるようにしましょう。例えばPinterestのiPhoneアプリでは、設定 > ログアウトのフローでログアウトできるようになっています。このように、簡単にアクセスできるようにしましょう。
ベストプラクティス
パーミッションの直後に投稿の公開に関するダイアログを表示しない
投稿の公開に関しては、通常のパーミッションと別タイミングで許可を求めることになります。しかし、直後にダイアログを提示すると承認する項目が多くなり、離脱してしまうユーザーも現れます。そのような事態を避けるために、公開に関する許可が必要になったとき、改めて提示する方がよいでしょう。
二重のログインを要求しない
Facebookログインは、ユーザーを煩わしい登録・ログインから解放するための救世主です。だからこそ採用するわけですが、Facebookログインを行ったあとにログインを行わせるのは本末転倒というもの。どうしても必要な場合のみ、理由を述べた上で行いましょう。
Facebookでログインしたことを分かりやすくする
Facebookログインを使って登録・ログインしたことが分かるようにしましょう。具体的には、プロフィールのアイコンや名前などを表示することで分かりやすくなります。
みなさんのアプリは、このベストプラクティスが守られていますか? ぜひ、今すぐ見直してみてくださいね!
(Photo: Facebook native login on iOS by Jonathan)