ブログスケジュールシートを使って、内容や進捗を共有しよう!

多くの企業ブログで多人数による更新が行われています。しかし、多人数で更新作業を行っていると「来週投稿するブログの内容は?」「進捗状態はどうなっている?」と、スケジュール管理が難しくなります。特に定期的にブログを公開する場合、その日に公開できない事態はなるべく防ぎたいところです。

こうした問題は、スケジュールシートを使うことで未然に防止することができます。

サンプルとしてスケジュールシートを作成していますので「スケジュールシートといっても、どんな風に作ればいいの?」と疑問に思った方は、ぜひ一度ご覧ください。

ブログスケジュールシートのダウンロード

スケジュールシートを活用しよう!

サンプルのスケジュールシートには5つの項目があります。

1. タイトル

ブログのタイトルを決めます。タイトル自体は仮題でも構いませんが「内容の価値を端的に表したものか?」「タイトルは検索/SNSでクリックされることを前提とし、35文字以内に収める」など本番で使用することを想定したものをつけましょう。

2. コンテンツ内容

ブログコンテンツの内容を記述します。ここは簡潔に、内容が分かるものを書いてください。枠を広げてプロットのようにしてもよいですし、箇条書きでも構いません。

複数人でブログを書いていると、どうしても他の人が過去に書いた内容と被ってしまう可能性があります。書き手同士で共有することで、コンテンツの内容がある程度重複してしまうのを防げます。また、複数人の目でチェックできるので、オリジナルのコンテンツが作成できているのかもチェックできて便利です。

3. キーワード

どのようなキーワードを狙ったコンテンツなのかを記載してください。このブログであれば「ブログ, スケジュール」という2つのキーワードが入ります。

検索キーワードは候補をいくつか用意し、検索ボリュームや難易度をGoogle AdWordsのキーワードプランナーで調べて選択すると検索からのトラフィックを増やしやすくなります。

4. どのようなシチュエーションで検索されるか?

人がブログを読むときは何らかの問題を抱えており、その問題を解決したいがために検索し、ブログを開きます。その問題のシチュエーションを想定することで、コンテンツの中身が問題を解決できるのかを明確化でき、コンテンツとしての質上昇に繋がります。

5. のターゲットを合わせて考えると、より効果的にブログを作成できます。

5. ターゲット

このブログがどんな人に読まれたいかを想定してください。マーケティングを行う際にターゲットとする仮想の人格を設定し、その人物から見つけてもらうことができる施策を行うように、ブログもターゲットを絞って作成することが重要なため、このブログがどんな人をターゲットにしているのか、ある程度詳しく書くようにします。ターゲットとする人のレベル感も考えておくと、どのレベルでブログを書けば(編集すれば)よいか分かるので、必ず入れておくようにしましょう。

Google Driveでみんなで使えるようにする

Google Driveにアップロードすることで、多人数で同時にひとつのファイルへ書き込めるようになります。いつでも、どこでも編集できるので、クラウド環境にアップロードしておくことをオススメします。

1. Google DriveにExcelファイルをアップロードする

まずは、最初にダウンロードしたスケジュールシートをGoogle Driveへアップロードします。

2. Google スプレッドシートで開く

アップロードしたExcelファイルは、そのままでは使用できません。以下の手順で、Google Driveから開けるようになります。

  1. チェックをつけて、
  2. [その他] を クリック
  3. [Google スプレッドシート] をクリック

①〜③の手順を行うと、スプレッドシートが開きます。このファイルは雛形として残しておき、月ごとにコピーして使うと楽です。

Excelファイル(.xlsx)自体は消してしまっても問題ありません。

最後に

予め投稿するブログの内容や状況を記載することで、ブログを編集する側の人間としても確認や管理がしやすくなります。公開日時に間に合わないようであれば事前に連絡をもらい、代筆するというのもひとつの手だと思います。

ダウンロードしたスケジュールシートは使いやすい形に編集しても構いませんし、「もっと他の情報を加えたい」という場合は新しいものを作るのもよいかもしれません。スケジュールシートを活用して、ブログを更新できる形を作り上げましょう!

(Photo: Calendar Card by Joe Lanman)

  • f
  • t
  • p
  • h
  • l
  • n