”オタク”が市民権を得て久しい昨今。”ワンピース”や”JOJO”などは最早社会現象になりつつありますし、漫画は立派な日本のカルチャーとなっています。
そんな中誕生した、素敵なスマートフォンアプリをご紹介。その名も「漫画カメラ」。
怠惰な日常でさえ、漫画の一コマに変換してしまうスマートなアプリです。
3次元を2次元に簡単変換

使い方は簡単。デフォルトで用意されているフィルターからお好みのものを選択して、後は写真を撮るだけ。回ってもいないサーキュレーターがまるで波動砲のように早変わり。これだけでしばらく笑えます。
そのくだらなさやシュールさも然ることながら、このデジタル時代にアナログ質感への変換が嬉しいですね。SNSとの連携やしきい値の設定も簡単に行えます。
スマート・アイディア

写真を漫画のコマに変換し、その体験をフレンドと即時にシェア出来るー
このアプリの凄いところは、ワンアイディアで”写真を撮る”ということを、見事に娯楽に昇華させている点だと思います。
写真と言えば、十数年くらい前までは使い捨てカメラで撮って、アルバムにしまっておく記録装置としての側面が大きかったように思います。スマートフォンは、そのカメラや写真の定義を変えてしまうくらいの破壊力を持ったデバイスであるということを改めて実感しました。
ここから先しばらくは、”スマート”というキーワードを中心にビジネスが回って行くことでしょう。そんな中で我々も新しい価値を創出するために、よりスマートなビジネスアイディアをもって、ユーザに新しいエクスペリエンスをより早く提案することが大切であると考えています。
※オマケです。割とハマるので、是非インストールしてみてください。