レビュー第2回目は、最近ハマっている「パンチヒーロー」を紹介したいと思います。このアプリはフリーミアムゲームでApp Store Best of 2012に選ばれた、モバイルボクシングゲームです。
アプリについて
ゲームプレイ動画
システム
・4つのモードで楽しめる

ゲームモードは、ホーム画面から行ける、アーケードモード、アマチュアリーグ、プロリーグ、ゾンビモードの4つがあります。
それぞれでお金を貯めたり、レベルアップしながら新しいスキルを取得していきます。

【アーケードモード】
アーケードモードではチャレンジャーを倒す度に、新たな強いチャレンジャーが現れ、再び倒して行くというシステムです。
徐々に強くなっていくので、初心者にメインとなるモードです。

中には、某ゲームにでて来そうなチャレンジャーもいます。もちろん、必殺技はジャンピングアッパーカット!

【アマチュアリーグ・プロリーグモード】
アマチュアとプロがあるリーグモードでは勝ち点があり、1位になると挑戦したクラスのチャンピオンと戦えます。チャンピオンに見事に勝つと次のクラスへ進めるというシステムです。長いリーグ戦を経てチャンピオンに負けた時のショックはデカイ。。。
クラスによって相手のレベルが平均して上がっていくので、アーケードモードで慣れて来た頃から始めるのがベストです。

【ゾンビモード】
ゾンビモードは、どれだけ勝ち抜けるかを競うモードです。ゲームセンターとリンクしていて、友達とスコアを競う事ができます。
・簡単な操作でボクシング

簡単な操作でゲームがプレイできます。
タップでジャブ、左右のフリックでフック、上下のフリックでアッパーカットという感じです。
左右にある矢印のボタンをタップしてよける事もできます。左右の矢印を同時にタップするとガードもできます。
相手のパンチをよけて、力強くパンチを打ち込むとクリティカルヒットを浴びせられます。
ジャブで崩しながら、相手のパンチをかわしてフックやアッパーを打ち込むというのが勝利のセオリーとなってきます。
どれだけ強い相手でも、自分の操作の仕方によって倒せるのは嬉しい要素です。
・キャラクターをカスタマイズ


自分の分身となるキャラクターをカスタマイズができます。
パーツ毎のカスタマイズと、画像の様にパッケージでのカスタマイズもできます。
ゲーム内通貨は、ゴールドとスターがあります。
課金対象はどちらもなのですが、スターの方が入手し難い仕様になっています。
カスタマイズするには、試合で頑張るのみだと揃えるのが辛い設定になっているので、その点がもったいない点です。
また、トレーニングセンターやスキルショップがあり、
パワーアップしたり新しいスキルを取得できます。
・チャレンジャー登録


アルバムの中から好きな写真を選択して新しい挑戦者を作成できます。
イライラした人の写真をはめて・・・
と思うかもしれないですが、ここで作った挑戦者は以外に強く、そう簡単にはいかないです。
あ、別にやってないですよ!
レビュー
簡単な操作でボクシングゲームができる事が、非常に良い点だと思います。
また、自分の試合運びによっては、自分のレベルが低くても相手が倒せる点もハマる要素になっています。
ストアで売っているキャラクタのカスタマイズアイテムやスペシャルスキルが、
課金をしなくても頑張れば手が届くものであれば、よりハマってプレイできるのではないかと。
ただ、無料のアプリとしては非常にクオリティが高く課金しなくても遊べる要素は充分に詰まっているので、
一度プレイしてみるのはアリです!
評価
操作性 :☆☆☆☆
デザイン:☆☆☆☆
アイデア:☆☆☆
総合 :☆☆☆☆
App Store
価格:無料
販売:GAMEVIL Inc.
カテゴリ:ゲーム
レビュー時のバージョン:1.0.7
対応機種:iPhone/iPod touch/iPad/Android