webサイト制作、webサイト構築を行う上で、必ず出てくるキーワード「SEO」。今回は、Google 検索エンジン最適化(SEO)スターターガイドの「クローラーへの対処」で紹介されている「リンクにnofollow属性を活用しよう」について説明。
以下、Google検索エンジン最適化(SEO)スターターガイドに書かれている詳細及び個人的に注目するポイントをまとめて整理している。Google 検索エンジン最適化(SEO)スターターガイドの補足として利用してほしい。
リンクにnofollow属性を活用しよう
コメントスパムにはnofollow属性で対処
リンクのrel属性の値にnofollowを設定すると、Googleに対してこのリンクをたどらないよう、そしてリンク先に自分のサイトのページ評価を渡さないように伝えられます。これを設定するには、rel=”nofollow”をリンクのアンカータグの中に追加します。
では、nofollow属性はどのようなときに便利なのでしょうか?
よくある例としては、ブログのコメント欄に投稿されるコメントが挙げられます。
もしあなたのサイトに、誰でも自由にコメントできるブログがある場合、投稿されたコメント内のリンクは、あなたがその価値を保証できないサイトであっても、あなたのサイトの評価(PageRank™)を渡してしまいます。ブログのコメント欄は、コメントスパム の標的になりやすいものです。このような、ユーザーによって勝手に追加されてしまうリンクにnofollow属性を設定することにより、あなたが苦労して得たサイトの評価をスパムサイトに渡さないで済みます。
コメント欄や掲示板には自動でnofollowを追加しよう
多くのブログソフトウェアのパッケージでは、ユーザーが挿入したリンクに自動でnofollowが追加されるようになっています。そのような設定があらかじめ用意されていないものでも、多くの場合、手動で設定することができます。
ゲストブックや掲示板、リファラーのリストなど、ユーザーによって生成されるコンテンツが他にある場合も、同様に対応することをおすすめします。
第三者によって追加されるリンクの質を保証する場合(例えば自分のサイトへコメントを投稿するユーザーは、みな信用できると考えている場合)は、リンクにnofollow属性を追加する必要はありません。しかし、リンク先にGoogleがスパムと考えるサイトが含まれていると、あなたのサイトの評価に影響を及ぼすことがあります。ウェブマスターヘルプセンターでは、CAPTCHAの利用やコメントの設定の変更などのコメントスパムを防ぐ方法を紹介しています。
コンテンツ単位、ページ全体などでnofollowを使い分けるには
もう1つのnofollow属性の使い方としては、コンテンツの中で他のサイトについて言及し、リンクは張るけれども、そのウェブサイトに自分のサイトの評価を渡したくない場合です。
例えば、コメントスパムについてのブログ記事を書いていて、最近自分のブログへ投稿されたコメントスパムのサイトに言及する状況を想像してください。このサイトに関して周りの人にも注意してもらいたいので、このサイトへのリンクを記事に入れるでしょう。
とはいえ、このサイトへ自分のサイトの評価は渡したくありません。このようなときにnofollow属性が有効となります。
また、ページにあるすべてのリンクにnofollow属性を追加する方法として、ページのHTMLのheadタグ内にrobotsメタタグでnofollow属性を記述することができます。具体的には、
と表記します。用語説明
PageRank™
Googleの創業者Larry PageとSergey Brinによって開発された、ウェブページの評価を測定する指標の1つ
コメントスパム
ブログのコメント欄や掲示板に、内容と関係のない広告などを無差別に投稿すること
CAPTCHA
コメントスパムなどを防止するために、人間には判断できるがコンピュータには判断できない方法で認証を行うこと。文字をゆがませた画像を表示し、そこに書かれた文字列を入力させる方法が一般的
いかがだろうか。
スパム対策は昔ほど大変ではなくなった。なぜならば、そのようなサイトの評価をgoogleが下げてしまうからだ。よって、スパムを実行する側が昔ほどやらなくなったのだろう。
また、PAGERANKも昔ほど重要視されていない。現段階で時間をかけるとするならば、正しいコードで時間をかけコンテンツを作り、サイト全体のオーソリティーを上げることだろう。
スターターガイドでは他にもモバイルSEO及びプロモーションと分析という章が存在する。是非実践してみて頂きたい。
Google 検索エンジン最適化(SEO)スターターガイドの詳細はこちら
- Google 検索エンジン最適化(SEO)スターターガイドについて
- SEOの基礎 適切なページタイトルを付けよう
- SEOの基礎 descriptionメタタグを設定しよう
- サイト構造の改善 URLの構造を改善しよう
- サイト構造の改善 ナビゲーションをわかりやすくしよう
- XML サイトマップファイル sitemap.xmlについて
- コンテンツの最適化 質の高いコンテンツを提供しよう
- コンテンツの最適化 適切なアンカーテキストを書こう
- コンテンツの最適化 画像の利用を最適化しよう
- コンテンツの最適化 見出しタグを適切に使おう
- クローラーへの対処 robots.txtを効果的に設定しよう
- クローラーへの対処 リンクにnofollow属性を活用しよう